Archive for 9月, 2016
虚心坦懐
すなおな心で
物事にのぞむこと。
できてない!
ぜんぜんできてない!
ぜんぜんなってない!
これが、最近のねこの姿です。
ひねくれて、ひねくれて、ありのままが全然見えてない。
去年のカープと今年のカープ
ぜんぜん違う結果をもたらしたのは
去年から今年の間に きっと全員の姿勢が変わったんだニャ。
ねばるコツ 態度で示す 赤軍団
そうだ!
繋ぐ意識・あきらめない意識・自身のためでなくチームのため
ねばる重要性を説いてくれる
その一言の重さに気づき
一人だけじゃなくみんなが変わったから
掴んだリーグ制覇という誇り
行動と思考がちぐはぐなねこ。
「ぞんざい」に扱っていた素直さ。。。
もっと大切に。もっともっと大切に。
狭い了見は、この際ポイして
素直になる努力をしましょう。
♪ お読みくださりありがとうございました ♪♪ ねこ ♪
ドッキドキの金曜日追伸。。
文面の中に重大な誤りがありました。
待ちに待ったその長さは、
28年じゃなく『25年』。
お読みいただいた皆さま ごめんなさい。
基本的な部分の間違いでたいへん恥ずかしいです。
ご指摘くだっさた皆さま ありがとうございました。
追伸でした。
ねこ
ダメダメの水曜日
よしっ!って張り切って対応したけれど
結果、状況をかたまらせちゃった。。。ダメ。。。
よしっ!ってわかった気になってエラそにアドバイスしたけれど
結果、現状打破できず。。。。。ダメダメ。。。。。。
よしっ!って自分のことはさておき、サポートしようと思ったけれど
結果、「邪魔だけはするな」ということで
退場命令。。。。。。。ダメダメダメ。。。。。。。
わぁ~~~~何をやっても駄目なんだ。
負のスパイラルに突入。
でも、待てよ・・。
そこで、しょげたままじゃ
それこそダメダメにゃん。
結果の駄目は、起こってしまった過去のこと。
悪いことは全部ぜ~んぶ吐き出して乗り越える気概を持たないと。
ショボショボやメソメソやグチグチからの脱却
さあ、気の向きを
上にするか下にするか
決めるのは、自分ニャン。
良い方向を選択にゃん!
ダメダメを 転ずるすべは うちにあり
❤ ❤ お読みくださりありがとうございました ❤ ねこ ❤