Archive for 12月, 2020
令和2年サイゴノ更新
みなさま、ありがとうございました。
賑々しく華やかだった昨年の年末年始
一転、新型コロナウイルスの出現により
離ればなれで控えめな年の瀬が迫ってきてます。

色々なことがあり過ぎて、整理できず入り乱れたまま
春から、経験したことのない日常に放り込まれたまま
ずっとずっと。うんざりしながらもずっと。
静かなる年末年始。
思いを深めるには良い環境なのかもしれませんケドネ。
健康に過ごせることが、何よりも幸せニャン。
マスク着用とキッチリ手洗いと密を避ける!
疎かになっていないか今一度チェック!
さて、お仕事の行方はこれからどうなっていくのでしょうねぇ~?
見通したいけど見通せない。
そんな思いを抱えたまま休暇突入。
読み応えのある書物にチャレンジして
空想の世界に癒されてみましょうか。
ピリピリした時間から少し距離を置いて。
逆転は どこで起こるか わからない
今の禍が転じて福に変わって欲しいから…
しんどくても笑顔、つらくても笑顔、
寂しくっても頑張って笑顔
「運気」が機嫌よくこちらに向くように!
♪ 今年も閲覧くださり誠にありがとうございました ♪ さとり猫 ♪
がまん、がまん。
きつい、本当につらくキツイ
終わりの見通しが立たないわざわいの渦中
抗うためにできることといえば
ジッと耐える、外出せず耐える、接触せず耐える、黙って耐える

耐えることしかないんだもんね
どうなるんだろう明日 そしてこの先 いったいどう…
不安が膨らむと
笑顔推奨派のねこですが
破顔にゃ、なかなかなれなくて
心もとないつくり笑い
ニッ!鏡に写してみたらよくわかる
ココロが笑ってないよなぁ~
「歳寒くして・・・」これは論語からの出典
いつどんな時も変わらない緑の松葉に
人間のありようを重ねて想像することで
考え方、捉え方、見方を教えられている気がするニャン
年末年始
みんなで集うのが「難しい」日が来るなんて
…あいまいな情報に翻弄されませぬように!
暗く沈みがちな気に、支配されませぬよう注意!
元気でいましょうねっ!
コロナ禍の 動けん自由 有効に
さあ、おうちも自分も磨き上げてみましょうか
♪ お読みくださりありがとうございました ♪ さとり猫 ♪
お叱りを受ける。
今朝のこと
お客様からお叱りの電話を受けました
無意識のうちに発したねこの言葉が原因
全く覚えていなかったんです、何を伝えたのか。。。
お客様は、お伝えした時刻にご来社くださったそうです
それなのに、2度も無駄足をさせてしまったため
件の結果を招いてしまい猛省
わが身の慌ただしさに
適切な態度で接することができていなかったんだと思う
対応の仕方に拙いところがあったんだニャン
共有すべき内容がいい加減だと意味がないよなぁ~
何気なく とか 惰性という 態度も意識も改めねば。

大切なことを教えていただきました。
「叱られた」から学ばせていただきました。
改むる チャンスに感謝 ありがとう
真摯な気持ちでお仕事するぞ!
♪ お読みくださりありがとうございました ♪ さとり猫 ♪
テンパってる。で、ツラいばかりが溜まる。
ガスを抜こう!ガスを!
うつうつの気ばかりに追い詰められて。。。
溜まっていくのは「辛さ」だけ なんて悲しすぎる
ガスを抜こう!ガスを!
けれど、焦ってたり追い詰められた気分になってる
そんな時は、力みの緩め方もわからなくなって
ついには、涙がじんわり浮かんでしまう

余裕がないのは、本当にしんどいもんです
ここ最近ずっとそんな感じの日を送ってるので
なんだかグチグチ愚痴ブログになってます
ごめんニャン!
ねこ自身がよく迷い込んでしまう…ガス抜きかたわからない地獄…
たぶん、あちこちに潜んでる
ブルーな気配を感じたら
みなさん、ぜひ優しく声をかけてあげてニャン
たった、それだけで救われるものなんです
ガス抜きで 見えない出口 見えてくる
やさしい言葉や感謝の言葉が飛び交う年の瀬でありますように!
♪ お読みくださりありがとうございました ♪ さとり猫 ♪