朱に交われば赤くなる
※ひとは関わる相手や環境によって良くも悪くもなるというたとえ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体調不良で先週のブログ更新をお休みしてしまいました。
待っていてくださったみなさん ごめんなさい。
今日は張り切って書きますね。

新型コロナウイルスの悪影響が
いたるところに現れ、
見えない恐怖にとりつかれているこのごろ。
何事にも『ぜったい』はありません!
こんな時だからこそ「できることは確実に実行」しましょうね。
わが身のため、人さまのため。
ところで、今回選んだこのことわざ、
決してウイルス感染にまつわることわざではありません。
思い違いのなきように。ニャン!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日だったか一昨日だったか
ニュースで、ご存じの方もおいでだと思うんだけど
子どもたちの休校でお昼の準備に困るご家庭へ
どちらの地域だったか
居酒屋さんが、100円でお弁当提供
その取り組みを放送されていました。
SNS発信したその活動、
瞬く間に、共感と協力と感謝の輪が…。
善行には温かい輪が広がるんだニャン。感動。
♪ お読みくださりありがとうございました ♪
今回は先週の分も合わせてもうひとつアップします ♪ さとり猫 ♪