世代交代
広島に戻っておよそ3年
ザラッとひと通りの引き継ぎに纏わる指南を受け
平成13年8月1日 代表取締役に就任した彼。
そして、同日 ねこも取締役に就任。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
待っていましたいばらの道が…。
目の前をどう対処するのかで日々いっぱい。
子育ても、主婦業も、ろくにできてなかったなぁ~。
9:1くらいの割合で会社中心の生活に変わりました。
財政面も気持ちの方も全く余裕無く
ただ、がむしゃらでした。

どう がむしゃらだったのか、何に がむしゃらだったのか憶えていないけれど。
わからないことだらけの毎日、
教えを請い、学び、実践し、困惑し、失敗し、試行錯誤が積み重なりました。
家庭内のことは
実家の両親をはじめとする周囲の人たちに助けられっぱなし。
今さらながら感謝あるのみ。
早朝から深夜まで仕事、仕事、仕事。
休日は、あって、ないも同然。
・・・今もってアルアルなのが残念・・・
よく涙がこぼれていましたよ、以前は。
しんどいコトから楽できた瞬間まで
さまざま経験するうちに
「覚悟」の意味深さを考えることが多くなったニャン。
経営者 一夜にしては ならぬもの
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
逃げの姿勢だけで、乗り切れるほど世間はヤサシクナイ。
厳しさに、どう向き合えば越えられるのか…
必死になって、頑張って、実直に、素直に努力する。
しんどいよ。。。けれど。。。
そういう姿、娘が見守ってくれていたようです。
よそのおうちと違っていても大丈夫!
問題ない!と思ってくれていたようです。ありがとうね♪
何のために、どのように頑張るのか
真剣に考えることの大切さを
伝えることができていたなら、嬉しいニャン。
♪ お読みくださりありがとうございました ♪ さとり猫 ♪