なんで。。。
なんでそうなった…
なんで…なんで…原因がわからないまま
物事が膠着状態に陥る ストレス増大
事態収拾の見込みがつかない。
なのに、原因を探ることはしない!
この姿勢では、問題解決や解消から離れていくばかりじゃん。
なんで…なんで力任せで何とかするしかないと思うかなぁ…。
違う。それって間違ってるよ。
基本に立ち戻ろうとしないのは情けないコト。哀れな気さえします。
現実を素直に省みましょうよ。
問題解決に一番大切とねこが感じるのは
問題を正しく把握できるか否か。
正しい把握に必要なのは、思い込みを捨てて来た道を辿る作業。
知らなかった、わからなかった、気づかなかったを
無視しないで、決して無かったことにはならないのだから。

教えてもらい、勉強し、同じ轍を踏まないで済むように
そして同じ思いを抱えなくてすむように
態度と行動を改めましょうよ。ねっ。
あらためる 覚悟態度で 示してよ
明日がいい日になるように、口先じゃなく心から願う今日なのです。
♪ お読みくださりありがとうございました ♪ さとり猫 ♪